CES 2006視察写真集
ラスベガスコンベンションセンター・セントラルホール入口

会場はかなり賑わっています
SANYOのブース

携帯電話に力を入れているようです
日本向けの携帯も置いてありました

KENWOOD。こちらはカーナビ関連がメイン
東芝のブース

プラズマ等映像関係に力を入れているようだ
SHARPのブース

こちらも映像関係が多い
液晶のピラミッド。圧巻

お隣のサムスンでも同じようなことを。対抗意識?
パイオニア

こちらも映像関係が多いが、カーナビ・DVD等の車載用にも力を入れているようだ。
カシオ

 
計算機、楽器、デジカメ、etcカシオのブースはバラエティに富んでいる

同社製楽器による生演奏(演奏者は全て日本人)
FirstActという楽器メーカーでもBAND生演奏を披露

ソニー
今日訪れたブースの中では一番の混雑(ゲーム目的が大半)

プレイステーション3
iPod関連その1:予備バッテリー

iPod関連その2:DJミキサー
iPod関連その3:iPodの接続が可能なアンプ

会場内に巨大なロボットが
胸から上はミニコンポ

腹部はDVDプレイヤーとモニター
そして脚はスピーカー

足元には犬型ロボット。よくこれだけのものを作ったなと感心した。
場所は変わってノース(北)ホールへ

こちらはカーナビ・ステレオ等の車載用で占められていた。モーターショーかと間違う位、車が数多く展示されている
HONDAのブースではASIMOが踊っていた(初めて見た)

ノースホール裏手にあるヒルトンホテル会場。大分日が落ちてきた
香港系企業のブース郡

こちらは中国系。他にも台湾等アジア系企業の小さいブースが集まっている
 TOP